コリント人への手紙の第2に入りました。このコリント人への第2の手紙に関しては、もともとは一つの手紙ではなかったという人もいます。例えば、1章~9章が、本来の第2の手紙であって、10章~13章が、第2の手紙より前に書かれた「涙ながらに」書かれた手紙ではないかと考えるひともいます(2章4節参照)。その根拠の一つとして、そこに記されている思想や考え方に相違があるということです。しかし、パウロが記した時に、必ずしも一息で書いたとは限らないので、筆をおいて2,3日経過してから、改めて、自分の考えをまとめて書いたとも考えられます。一人の人の手紙であっても、前半と後半で、書き方に変化があっても不思議ではありません。ここでは、いま、私たちが手にしている通りに、第2の手紙は、このままの順序で記された、ひとつの手紙であったと考えます。
ところで、この手紙を読む前に、執筆に至る状況を理解しておくことが大事であると思われます。そこで、注解書を参考にして、概略を述べたいと思います。パウロは、第3回伝道旅行で、エペソ滞在の終わりが近づいたころ、コリントの教会でのトラブルを聞いて、エペソからコリントの教会に宛てて、1通の手紙を出しました。それが、コリント人への第1の手紙でした。コリントの教会は当時、多くのトラブルを抱えていました。パウロの手紙によって、一部は解決されましたが、完全な解決までには至らず、火種は残り、内紛が続いておりました。その内容としては、パウロの指導に反対する勢力が、パウロの使徒権に対して疑義を唱え、教会が大揺れに揺れておりました。そこで、パウロは、みずから、海を渡り、短い期間、コリント教会を訪問して、かなり厳しい方法で問題の処理を試みたようです。そのことがコリントの教会の人たちを悲しませ(2章1節)、そのうえ、パウロ自身も大きな痛みを覚えたようです)。それで、パウロは1通の手紙を書きました(2章4節参照)。この手紙は現在、残っていませんが、かなり厳しい内容であったようで、パウロは、コリントの人たちの応答について、かなり心配していました。それで、コリントの教会から返事をもって帰って来るはずのテトスがなかなか、帰ってこないので、パウロはエペソからトロアスに行きました。しかし、そこでもパウロはテトスに会えませんでした。そこで、パウロは、テトスの帰りが待ちきれずに、マケドニアまで出かけて行きました(2章12節、13節参照)。そして、そこで、パウロは、ようやく、テトスに会うことが出来ました。その報告の内容は、コリントの教会の大多数の兄弟姉妹が、悔い改めたというものでした(7章5節-16節参照)。その報告を聞いて、大きな喜びに満たされて書いたのが、このコリント人への第2の手紙ということです。しかい、問題を蒸し返す人たちもいたので、あらためて、悔い改めを促したのが10章~13章の内容であると考えられます。
1章1節~11節では、おもに、パウロは苦難の中にある兄弟姉妹を慰めるために、自分自身のエペソでの経験を語っています。苦難の中に、必ず、主の慰めがあることを証ししています。12節~14節では、パウロ自身の誠実さを語っています。15節~2章4節まで、旅行の計画の変更について弁明しております。パウロの願いは、裁くことではなく、喜びを共有することでした。だから、パウロは、コリントの再訪のタイミングを待っているのです。
きょうの午前は、教会のハレルヤ会と祈祷会の合同のクリスマスでした。和気あいあいの雰囲気の中で、みなさん、良い時を過ごすことが出来ました。ハレルヤ会の企画に感謝します。
清宣教師
アーカイブ
- 2023年5月 (33)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (37)
- 2023年2月 (30)
- 2023年1月 (24)
- 2022年12月 (37)
- 2022年11月 (49)
- 2022年10月 (20)
- 2022年9月 (32)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (33)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (35)
- 2022年4月 (32)
- 2022年3月 (34)
- 2022年2月 (29)
- 2022年1月 (30)
- 2021年12月 (32)
- 2021年11月 (40)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (17)
- 2021年8月 (33)
- 2021年7月 (36)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (33)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (40)
- 2021年2月 (21)
- 2021年1月 (54)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (31)
- 2020年10月 (29)
- 2020年9月 (34)
- 2020年8月 (69)
- 2020年7月 (57)
- 2020年6月 (63)
- 2020年5月 (55)
- 2020年4月 (77)
- 2020年3月 (59)
- 2020年2月 (62)
- 2020年1月 (65)
- 2019年12月 (62)
- 2019年11月 (61)
- 2019年10月 (409)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (5)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (26)
- 2018年7月 (6)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (41)
- 2018年3月 (94)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (59)
- 2017年12月 (86)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (92)
- 2017年9月 (70)
- 2017年8月 (58)
- 2017年7月 (61)
- 2017年6月 (64)
- 2017年5月 (62)
- 2017年4月 (65)
- 2017年3月 (52)
- 2017年2月 (47)
- 2017年1月 (48)
- 2016年12月 (50)
- 2016年11月 (54)
- 2016年10月 (76)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (46)
- 2016年7月 (53)
- 2016年6月 (51)
- 2016年5月 (42)
- 2016年4月 (47)
- 2016年3月 (64)
- 2016年2月 (52)
- 2016年1月 (49)
- 2015年12月 (51)
- 2015年11月 (44)
- 2015年10月 (57)
- 2015年9月 (53)
- 2015年8月 (45)
- 2015年7月 (56)
- 2015年6月 (50)
- 2015年5月 (50)
- 2015年4月 (51)
- 2015年3月 (56)
- 2015年2月 (51)
- 2015年1月 (42)
- 2014年12月 (24)
- 2014年11月 (21)
- 2014年10月 (24)
- 2014年9月 (18)
- 2014年8月 (36)
- 2014年7月 (23)