今日は、いよいよ最終章です。
新妻(1節―4節):1節は、兄弟同士での口づけは日常茶飯事であるが、外での夫婦同士の口づけはさげすまれてしまう。もし私たちが兄弟同士であれば、いつでも、どこでも口づけできたのに、という新妻のことばである。妻は夫を、自分の案内で自分の母の家に行き、そこでもてなしたいと言います。これは女性にとって最高度の表現です(2節)。そして、母がしてくれたように、「香料を混ぜたぶどう酒」や「ざくろの果汁」を振る舞い、夫をもてなしたいのです(2節)。妻は自分のルーツを深いレベルで語り、夫もまた尊敬を払って聞いてくれたので、その信頼の深まった夫に抱いて欲しいと願いました(3節)。そして、そっと愛を見守って欲しいと、雅歌全体を貫くテーマが繰り返されています(4節)。4節は、ヘブル語の原語から別訳が可能です。それは、「なぜ、揺り動かしたり、掻き立てたりするのですか?」という意味です。もうすでに、私たちは、もう愛に目覚めているのに、いまさら、揺り起こしたり、掻き立てたりするのですか?ということになります。
合唱隊(5節):5節の「荒野から上ってくる人は誰でしょう」、コーラス隊の歌と考えられます。それは、紛れもなく、ふたり(夫婦)です。新婚の夫と新妻が寄り添いながら荒野から近づいてくる。実家の庭のリンゴの木の下、あなたの母があなたのため産みの苦しみをしたところで、不思議にも、今度は、新妻がこどもを産もうとしている。
新妻(6節―7節):6節、封印とは印章であり、実印のように大事な物なので肌身離さず、首からぶら下げて胸のところにあった。その印章のように、わたしはあなたの胸にとどまっていたい。愛は死のように強い。その燃え上がる炎は大水も洪水も消すことが出来ない。もし、財産でそれを得ようとするなら蔑みしか得られない。ここは、愛が最高潮に達した箇所です。フルオーケストラでフォルテッシモで演奏される場面です。
新妻と兄弟たち(8節-9節):新妻の兄弟たちのことばである。時間的には、新妻がまだ幼いころの光景である。父親が早くなくなったのであろう。兄たちが妹(現在の新妻)のことを心配している。大丈夫だろうか。結婚できるだろうか。妹が結婚するまで純潔を保つことが出来るように、私たち(兄たち)が妹を守るものとなる。
新妻(10節):10節、新妻が、私は城壁(純潔)を守ってきました。私の夫を十分に満足させることが出来るものになりました。「もう、わたしは夫に平安をもたらすほど成長しました。」と感謝のことばを語っています。
ナレーター(11節):解説。ソロモンはブドウ畑をもっていた。広大なブドウ畑を貸して、ブドウを売って銀1000枚を得た。畑を守った者には銀200枚を与えた。
新妻(12節):妻はソロモンに代わって葡萄畑を管理して、夫にも労働者にも利益をもたらしました。家の良き管理者でした。
夫(13節):夫は新妻の美しい姿を自分の仲間に見せたいと思い、私の仲間たちがあなた(新妻)の声を聞きたがっているから、彼らを私たちの家に招こうと、新妻に提案している。
新妻(14節):新妻は夫の提案を拒否している。私の愛する夫よ、カモシカや若い鹿のように、急いで帰ってきてください。仕事の仲間などと交わらないで、急いで、急いで、帰ってきて、私を求めてください。妻の願いは、夫とふたりだけの時を過ごすことでした。「私の愛する方よ。急いでください」。
この雅歌は、最初に述べましたが、ユダヤ教では、神と神の民であるイスラエルの間の愛の物語として、カトリックでは寓話的にとらえて、神の御子イエス様と教会との愛の物語として、プロテスタントでは二人の男女の愛の物語として理解しています。もちろん、聖書はイエスについて証するものですから、私たちも、キリストを花婿、教会を花嫁として、ふたりの愛を述べていると理解するものです。
今日の聖書箇所から教えられることは、黙示録の最後は、雅歌の最後と同じように、花婿の「わたしはすぐにくる」に対して、花嫁である教会の「主イエスよ。来てください」という応答で閉じられています。雅歌は論理的に説明することは難しい個所です。男女の愛が描かれています。イエス様の救いの福音も一応の理解は出来ても、それをうけいれるかどうかは、ひとりひとりの決断にかかっています。理屈ではなく、神様を人格的に受け入れる時、神様との親しい関係に入ることが出来のです。
清宣教師